圧倒的な演技力と歌声で多くの人を惹きつける松たか子さんの原点には、歌舞伎界の名優・松本白鸚さんの存在がありました。
芸の名門・松本家に生まれ、父の背中を見て育った松たか子さん。
親子で舞台を共にすることも多く、その絆には数々の感動エピソードが刻まれています。
今回は、松たか子さんと父・松本白鸚さんの親子の歩みに迫ります。
共演の歴史、心に残る言葉、そして互いへの想い――。
知れば知るほど胸を打つ、二人の物語をご紹介します。
松たか子と松本白鸚の親子関係

松たか子さんと松本白鸚(はくおう)さんは、日本を代表する芸能一家の親子として知られています。
歌舞伎界の名門に生まれ育った松たか子さんが、どのように父の影響を受けて成長してきたのか、そして二人の関係性はどのようなものなのか、詳しく見ていきましょう。
まずは、松たか子さんとお父様・松本白鸚さんのプロフィールを簡単にご紹介します。
松たか子さん
- 生年月日:1977年6月10日(48歳/2025年7月現在)
- 職業:女優、歌手、声優
- 本名:松本 佑樹(まつもと ゆうき)
- 特徴:日本舞踊松本流名取(初代 松本 幸華の名も持つ)
松本白鸚さん(二代目)
- 生年月日:1942年8月19日(82歳/2025年7月現在)
- 職業:歌舞伎俳優、舞台俳優
- 本名:藤間 昭曉(ふじま あきあき)
- 芸歴:幼少期より歌舞伎の舞台に立ち、六代目市川染五郎、九代目松本幸四郎を経て、2018年に二代目松本白鸚を襲名
松たか子さんは、歌舞伎界の名門・松本家に生まれ育ちました。
父・松本白鸚さんの背中を見て育った松たか子さんは、小学6年生の時に父が主演する『ラ・マンチャの男』を観たことがきっかけで、女優を志すようになりました。
松たか子 涙止まらず…父・松本白鸚について語り「すいません、なんでだろう…」
親子共演の歴史と代表作

松たか子さんと松本白鸚さんは、これまでに何度も親子共演を果たしてきました。
舞台から映画まで、様々な作品で共演を重ねてきた二人。
その中でも特に印象的な作品や、共演を通じて感じたことなどを紹介していきます。
ミュージカル『ラ・マンチャの男』
松本白鸚さんがドン・キホーテ役、松たか子さんがアルドンサ役を演じたこの作品は、親子共演の代表作と言えるでしょう。
松本白鸚さんにとって、この作品は1969年から出演し続けたライフワークであり、累計1,307回の出演を記録しています。
松たか子さんは25歳だった2002年に初めてアルドンサ役を演じ、2022年の最終公演でも共演を果たしました。
映画『ライフ -いのちをつなぐ物語-』
2011年公開のこのドキュメンタリー映画で、松本白鸚さんと松たか子さんは親子でナレーターを務めました。
この共演について、松本白鸚さんは「仕事上では親子を意識しない」と語りつつも、「今回初めて親子でやっているということを意識した」と明かしています。
「人間って、そういう生き方でいいんですか?」ってね。その、言葉を持たない動物たちの心の声を、僕とたか子がナレーターとして、やらせてもらったような感じでしたね。
出典:シネマトゥデイ
松たか子が語る父との思い出

松たか子さんは、様々な機会で父・松本白鸚さんとの思い出や、父から受けた影響について語っています。
女優を志すきっかけとなったエピソードや、父からもらった心に残る言葉など、松たか子さんの視点から見た父との関係性を探ってみましょう。
女優を志すきっかけ
松たか子さんは、MBS『日曜日の初耳学』のインタビューで、次のように語っています。
「父が疲れていながらもドン・キホーテ役にまっすぐ向かう姿を見て『父の仕事はこういうものか』と感じた」
この体験が、松たか子さんが女優を志すきっかけとなったそうです。
父からの言葉
「長い俳優人生の中の1回だと思って、のびのびとやりなさい」
舞台初日、父・松本白鸚さんから松たか子さんに贈られたこの言葉は、俳優として何十年も第一線に立ち続けた父だからこそ言える、重みのあるメッセージでした。
しかし松たか子さんは、素直には受け止められなかったと語ります。
「私はまだそんなキャリアじゃない。毎回が勝負だと思ってやってるから、“長い人生の中の1回”なんて思えないんです。」
それでも、このひと言は今も彼女の心に深く残り続けているといいます。
父の背中を見て育ったからこそ、感じる重みと葛藤。
この言葉は、娘として、俳優としての彼女を静かに支え続けているのです。
松たか子、父の“心に刺さった”言葉明かす「まだ理解できてないけど、すごく引っかかった」
出典:スポーツ報知
まとめ
松たか子さんとお父様・松本白鸚さんは、日本の芸能界を代表する親子として知られています。
二人は互いに尊敬し合いながらも、芸の道における厳しさや温かい言葉を通じて深い絆を築いてきました。
親子共演を重ねる中で、松たか子さんは父の背中を見て成長し、松本白鸚さんは娘の成長を見守ってきたのです。
これからも、二人の活躍と親子の絆に注目していきたいですね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント